> 2021年9月 | 老後生活

2021-09

健康

腰痛

なかなか良くならない腰痛。それどころか前よりひどくなってきた感じがする。お尻や太ももの後ろの重苦しい痛みやしびれまで。それも左側だけ。検索して見ると、坐骨神経痛の可能性が大きい。もともと寝付きがよく横になったらすぐ眠り朝までぐっすりなのだが...
健康

人生が二度あれば

洗濯機の柔軟剤投入口に洗剤を入れてしまった。置き忘れた物を探すのに何日もかかった。さほど大事なものでなくとも気になる。それが、意外な場所にあったりする。確かここも見たはずなのにと思ったりする。人の名前が出てこない。思い出すまで時間がかかる。...
健康

腰の曲がった婆さん

一月ばかり前から腰痛で困っている。15年程前に一度ぎっくり腰になったことがあるが、その後はなかったと思う。夫は腰痛ベルトをしてサロンパスを貼ったり、時々接骨院に行ったりしている。雨の日は、特に具合が悪そうで気の毒にと見ていた。(他人事?)自...
断捨離

台所道具

菜箸はもう何年も使っているので、茶色く変色して長さが違うのもある。10年使った卵焼き器も、フッ素樹脂塗膜が剥がれ焦げ付くようになってきた。どちらもまだ使うことはできていた。フライパンでも卵は焼ける。だが、思い切って買い替えた。そんなに大した...
野菜

茄子漬け

茄子が豊作のようだ。よそからもよく頂く。庭の菜園のも食べ切れない。私も「頂きものですが、」と言って他所へ差し上げたりする。(回し?)これまであまり馴染みの無かった白ナスを何度か貰った。焼いたり、揚げたりして、甘く柔らかい味を楽しんだ。切って...
スポンサーリンク