料理 ハゼのお雑煮 暮れに、弟が釣ったハゼを焼いて干して雑煮の出汁用に持ってきてくれた。子供の頃は、毎年雑煮の出汁はこれだと思って育った。今はあまり捕れなくなりすっかり高級魚になってしまった。ここ何年かは、ニュースで暮れの風物詩になってしまった感じ。そこで今年... 2024.01.02 料理
料理 バナナクリームブッセ 3月になった。何も変わらない毎日が過ぎていく。あまり有意義とはいえない一日が、今日も終わった。ただぼんやり座って、外を眺めて一日を過ごしているわけでもない。昨日今日と晴れて暖かかったので、気分も明るくなった感じ。庭の水仙やチューリップの芽が... 2023.03.01 料理
料理 テレビを見て感動した事 お昼ごはんを食べて、何気なく見ていたテレビ番組 きょうの料理こんな時間に? 夜9時からじゃないの? 再放送?などと思いながら見ていた。岡田由之さん。私は存じ上げなかったが、有名パティシエで本も出版されている。ステーキハウスやフランス料理の店... 2022.11.12 料理
健康 賞味期限切れのパン粉 賞味期限切れのパン粉のこと買い物に行って、美味しそうな肉を見て、久しぶりにトンカツが食べたくなった。以前は肉屋で、厚めにカットしてもらった。今はスーパーでパックしてあるものを買って来る。歳のせいかあまり油っこいものを、食べたいと思わない。そ... 2022.10.30 健康料理
料理 バッケ味噌 辰巳先生の格調高い料理の話のあとでこんなタイトルは落差が大きい気がする。産直売所で見つけたフキノトウを買って帰った。1パック、120円から150円と安い。私が土手を散歩しても、こんなにたくさん探せないだろう。今年は先月も天ぷらにして食べてい... 2022.03.01 料理
料理 「いただきます」&「ごちそうさま」 最近は、あまり本を読むこともなくなりユーチューブを見たりしている事が増えた。今、メルカリで安く購入した いのちをいつくしむ新家庭料理 を読んでいる。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj... 2022.02.25 料理
料理 パンを焼く 匂いの値段は? 「パンは焼がねの?」と夫が催促する。焼くよりスーパーで買った方が安くて手っ取り早いのだが…分量を量り こねて 発酵させ 丸めて 二次発酵 卵を塗って 焼く。簡単だが、時間がかかる。電子レンジを買い替え 庫内の容量が大きくなったので、説明書を... 2020.12.15 料理
料理 料理 食べることは、もちろん料理することも嫌いではない。ただ毎日のことなので疲れてしんどいと思うこともある。外食は、ほとんどないので3食その都度作る。前日の温め直しや、リメイク料理もよく出す。食材と食欲と予算の折り合いをつけて献立を考える。そんな... 2020.11.21 料理