> 2021年3月 | 老後生活

2021-03

未分類

怠け者

いつの間にか アドセンスの自動広告が表示されてない。どこか間違えていじったかもしれない。どうせPV数も少なく収益などはない。でも気になる。どうすれば… 困った。 調べてみたらひと月も?このところ アマゾンプライムビデオの中国ドラマに夢中にな...
日常生活

大相撲春場所始まる

昨日も今日も雨で肌寒く、家から出ないで過ごした。毎週土曜日は買い物に行っていたが、買い物に出かけなくとも、老人二人の食生活には支障がない。冷凍庫も冷蔵庫もすこしはスッキリした。今日から相撲が始まった。夫は相撲が好きだ。私は前は興味がなかった...
終活

千の風になって

東日本大震災から10年 鎮魂の祈りの日。朝から明るいいい天気だった。海も静かで美しかった。津波で犠牲になった両親の墓参りに行ってきた。偶然 墓地で弟夫婦と妹夫婦と一緒になった。妹とは昨日電話で午前中にと話していた。3組が同時刻に来て、亡き両...
災害

あの日から10年

テレビや新聞で東日本大震災の特集が目につく。忘れてしまっていることも多いが、今年初めて知ることもあった。あの時までは、災害のニュースを見ても気の毒にと他人事だった気がする。避難所で、炊き出しの列に並んだ時自分が被災者なんだと改めて思った。目...

どこかで春が

3月になった。昨日は大荒れの天気だったが、今日はいい天気。久しぶりの雨で、野鳥に食べられ坊主になった菜っ葉も新しい葉が出てきて回復しそうだ。クリスマスローズの蕾も咲きかけていた。チューリップの芽も出ている。屋根のソーラーパネルの発電量も上が...
スポンサーリンク