未分類 マイナンバーカード申請 今日 マイナンバーカードの交付申請をした。前から作ろうとは思っていたが、先延ばしにしていた。マイナポイントをもらうには、4月末までの申請が必要だから今日になった。これまでは あまり必要を感じなかったが、これからの自分たちに役立ちそうだ。持っ... 2021.04.28 未分類
終活 来世を誓う? 中国ドラマを見ていて、この世で果たせなかった約束を来世で果たそうと言ったり夫婦や恋人たちが来世でもという場面がある。実際に世の中のどれ程の人が、生まれ変わってもまた結婚したいと思っているのだろうか?私は正直なところ 遠慮したいと思っている。... 2021.04.26 終活
買い物 家庭用精米機 先日、テレビを見ていたら精米してすぐご飯を炊いている様子が映っていた。何だかとても美味しそうに見えた。夫も一緒に見ていたので欲しくなった様子。今 わが家に、どうしても必要なものではない。普段は、玄米で譲ってもらった米を10㎏づつ量ってコイン... 2021.04.24 買い物
ガーデニング 見覚えのない花 雑草と一緒に色々な花が芽を出している。こぼれた種からのものだろう。夫は気になるらしく、すぐ草取りをする。だが、雑草と花の区別がつかないようで、私が残して欲しいと思っているものまで なくなっていることがある。例によって喧嘩が始まる。「あそこに... 2021.04.13 ガーデニング
健康 歯周病 歯周病の治療に歯科に通院して5年程になる。2.3か月に一度歯や歯茎の状態を、見てもらい磨き残しを掃除 歯石を取ってもらう。行く前に念入りに磨いたつもりでも、着色された磨き残しを見てガッカリしてしまう。改善されたこともあったが、歯周ポケットも... 2021.04.09 健康
旬 桜の季節 気が付いたら桜が咲いている。例年より早いが、世の中は花見どころではない。わが家に桜の木はない。植える場所もない。この時期 桜は、遠くからでも見つけやすい。すぐわかる。毎年桜の咲くころは、何故か体調不良に悩ませられる。仕事をしているわけでもな... 2021.04.05 旬
ガーデニング 耐寒性 この冬の寒さで強いダメージを受けた植物。去年までは冬が終わっても緑の葉だったが、今年は様子が違う。何とか生き伸びて欲しいと、2月に茶色になった葉っぱと枝を少し切った。3月末がこの状態右は、同じ場所に置いておいたビニールポットの挿し木苗だ。今... 2021.04.02 ガーデニング
野菜 種イモ ジャガイモの種を植えつけた。以前は大きな種芋を、半分に切って灰を付けてから植えていた。3年ぐらい前に小さな種芋を見つけて、大丈夫かな?と思いながら試してみた。切らないので腐ることもなく、灰に付ける手間もいらない。何より種芋よりずっと大きなも... 2021.04.01 野菜