断捨離 適正量 今日は、先日の衣類の断捨離の続きをした。今回は、肌着や靴下の引き出しを整理した。靴下を数えてみたら、50足以上ある。プラスこれから入れ替える 厚い冬物 もある。春から秋まで、家の中で履かない日もあるのにこんなには、多すぎる。毎日家にいる婆さ... 2021.10.28 断捨離
未分類 高額療養費支給申請 高額療養費支給申請のお知らせのハガキが、届いた。夫は去年70歳になってから、1ヶ月の医療費の窓口負担が上限を超えた場合申請して払い戻してもらえるようになった。ありがたい制度だと思う。だが、申請には (お知らせのハガキ、保険証、印鑑、領収書、... 2021.10.24 未分類
健康 飛蚊症 坐骨神経痛の痛みは、相変わらず続いているのに今度は飛蚊症になった。最初は髪の毛に神様トンボかカマキリの赤ちゃんでもくっ付いているのかと思った。メガネのツルに蜘蛛の巣でも引っかかっているのかと思って見たが、何もなかった。検索してみると、飛蚊症... 2021.10.23 健康
生物 びっき 庭先で、アマガエルを見つけた。可愛らしい。思わず「そこにいたの?」と声をかけたい気分。庭の野菜や草木の葉の上や根元でもよく見かける。散水栓のカバーを開けた時に水道の蛇口の上に乗ってたりもする。私はカエルが好きだ。雨の前後に聞こえてくる鳴き声... 2021.10.10 生物
健康 いつになったら? 10日経っても腰痛は改善しない。朝起きて着替えるのもしんどい。冷蔵庫の一番下の段の野菜室から取り出すときは、足で引き出しを引く始末。階段を上り降りする時一段ごとに、両足を揃えてから進む。倍かかる。左右の足で交互に次の段に進めるのが当たり前だ... 2021.10.07 健康