生物 鳥よけCD 効果はあるのか? 庭の家庭菜園のつぼみ菜が、鳥に啄まれて 見るも無残な状態になった。雀は前から来ていたが、それより一回り大きい。ムクドリだろうか。この冬は、特に寒く雪が降ったりして餌不足だったのだろう。鳥も生きていかねば。それでも困る。そこで、鳥よけを買って... 2021.02.21 生物
断捨離 もったいない 断捨離がなかなか進まない。春になり暖かくなったらなどと先延ばしにしている。簡単に捨てれない。特に編んでもらったセーター,縫ってもらった服など。東日本大震災の時 着の身着のままで避難したのにいつの間にかたくさんの衣類。薄暗く寒さに震えていたあ... 2021.02.17 断捨離
災害 忘れたころにやって来る 昨夜は、夜中に突然の揺れで起こされた。いつもは10時から情報7days を見るのだが、眠くて早めに風呂に入り9時過ぎに寝た。ぐっすり眠って真夜中だと思っていた。結構揺れた。ガタガタ ぐらぐら ミシッミシッ端っこに置いてあった化粧水が落ちた音... 2021.02.14 災害
ニュース 不適切発言 テレビでは連日ニュースやワイドショーで、森会長の女性蔑視発言を取り上げている。コメンテーターや様々な立場の人達が批判している。だが、森会長だけではなく こういう人はいると思う。30年前なら問題にはならなかったかもしれない。自分も、経験上 女... 2021.02.11 ニュース
GAFA Amazonプライム会員になる。 アマゾンプライムビデオで毎日楽しい年金生活。若い時見た映画や見逃していた映画を、今時間を気にせず好きな時にゆっくり楽しめる幸せ。 2021.02.06 GAFA
旬 めかぶ スーパーでめかぶを見つけたので、買って来た。毎日寒くても、春は近づいているんだと感じた。震災前住んでいた町は、海に近かった。ワカメのめかぶは身近な食材だった。毎年今頃はよく食べていた。養殖している漁師の方から頂いたりもした。芯を取り除き、熱... 2021.02.04 旬