> 2021年12月 | 老後生活

2021-12

歳時記

年越し

今年もなんとか無事終わろうとしている。大掃除もなんとか済ませ、正月の準備も まあまあできた。二人だけだが、この一年に感謝しながらゆっくり夕食を済ませた。後片付けをして、紅白を見ていたがつまらないのでやめた。(個人的見解)大掃除でいらないもの...
歳時記

お歳暮

毎年のことながら、この時期お歳暮について考える。なくなればいいのにと思うのが本心。でもお互いやめましょうなどとは言えない。もらって嬉しい気持ちもある。お礼の電話をして、元気な声を聞いて互いの様子を確認したり、それなりに意味はあるかもしれない...
ガーデニング

グリーンフィンガー

気温が下がってきたので、寒さに弱い鉢植えなどを家の中に取り込んだ。そのせいで、余計に部屋が狭くなった。日中陽のあたる場所に移したり、水やりや霧吹きなどこれまでよりは手がかかる。掃除するときも面倒だ。小さな家にこんなにと思うが、せっかく健気に...
断捨離

リサイクル

昨日は、よく晴れたので洗濯機も二回廻して干した。真っ青な空に飛んでいた白鳥もよく映えて見えた。この間からネットの広告で気になっていた リネットジャパン。以前使っていたノートパソコン、壊れたデジカメなど、他2点の入ったダンボール箱を、佐川急便...
スポンサーリンク