インターネット 夕焼け 夕焼け数日前の夕焼けのきれいな日。窓を開けて夫にも見てと声をかけた。すごいなきれいだと、そこまでは良かった。夕方のテレビ番組に、夕焼けの写真が何点か投稿されたようだ。すると、こいつら見せびらかしたいんだと言う。理解に苦しむ。心の闇が深いのか... 2022.10.16 インターネット日常生活未分類野菜
野菜 茄子漬け 茄子が豊作のようだ。よそからもよく頂く。庭の菜園のも食べ切れない。私も「頂きものですが、」と言って他所へ差し上げたりする。(回し?)これまであまり馴染みの無かった白ナスを何度か貰った。焼いたり、揚げたりして、甘く柔らかい味を楽しんだ。切って... 2021.09.01 野菜
野菜 家庭菜園の夏野菜 今日の収穫。自分は、ブログにこんな写真を載せ見せびらかしたいのかしら?少しいやらしい? 自己満足? でもいい。庭の夏野菜が、順調だ。毎日二人では食べ切れない。ナスは、漬物にしたり、揚げて麺つゆに浸して生姜をかけたり、蒸したり、焼いたり、しか... 2021.07.15 野菜
野菜 初なり 何日か前から、庭の菜園の野菜が収穫できるようになった。トマトはまだだが、キュウリとなすは二三個づつ取ることができる。これから毎日だんだんと増えて、秋まで続くことだろう。子供のころ一番最初に収穫したキュウリは、河童神様にと川へお供えしたものだ... 2021.06.16 野菜
野菜 野菜苗 家庭菜園に、夏野菜の苗を植えた。苗は先日買って来た。コロナを意識して平日に行ったが、店には結構お客さんがいた。農家の方も軽トラに、たくさん積んでいた。ホームセンターより苗も立派で種類も豊富 何よりここで育てているのも気に入っている。花の苗も... 2021.05.08 野菜
野菜 種イモ ジャガイモの種を植えつけた。以前は大きな種芋を、半分に切って灰を付けてから植えていた。3年ぐらい前に小さな種芋を見つけて、大丈夫かな?と思いながら試してみた。切らないので腐ることもなく、灰に付ける手間もいらない。何より種芋よりずっと大きなも... 2021.04.01 野菜
野菜 大きなかぶ 狭い庭の畑(?)に、8月末に蕪の種を蒔いた。先月 間引きしながら漬物にして何回か食べた。その蕪が急激に大きくなった気がする。こんなことがあるのか。これまでの成長とは、明らかにペースが違う。抜いてみて、蕪周り(?)を測って見ると39.5㎝もあ... 2020.11.08 野菜