> 日々是好日 | 老後生活

日々是好日

スポンサーリンク
日常生活

4月になった。

あまり代わり映えしない毎日ではあるが、なんだか嬉しい。

一年生になったら、と言うワクワク気分ではない。

実際自分が小学校入学する時は、楽しみではなかった。

けれど、花粉や偏頭痛を差し引いても、春が一番好きだ。

あと何回、春を迎える事ができるかはわからない。

暖かくなってきて明るいこの季節は、人を元気にさせる力を持っているのかもしれない。

冬眠から覚めたように動き出し、やる気が少し出てきたので、戸棚の整理をした。

気になっていたシンクも磨いたので、すこしピカピカになった。

急に自分が動けなくなって、他の誰かに台所を見られても恥ずかしくないように。

そんな事を考えるようになった。

要は、いつもきちんとしていればいいだけの話。

考えてみると、今が人生で一番いい時かもしれない。

経済も健康も、不安なことはあるが、先のことは考えても仕方がない。

毎日自由な時間がたくさんある。

仕事に行くこともなく、朝もゆっくり寝ていられる。

食べたいものを好きに料理して、すきなドラマやアマゾンプライムも見放題。

昼寝をして、おやつタイムを楽しみ、夜更かしも自由。

あまり面倒な人付き合いもないし、穏やかな毎日が過ぎる。

別に、退屈ではない。もともと一人が好きなのだろうと思う。

でも、これでいいのだろうか? これではいけないんじゃないの?

怠けて楽しているんじゃない? そんな声が聞こえてくる。

幸い今のところ、体も健康で動ける。

好きなように、やりたいことをして過ごそう。

今の幸せを思う存分楽しもう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました